-
カテゴリ:5年
5年3組裁縫&1組書写 -
9月11日(木)6時間目の様子です。
1組は書写、3組は家庭科で裁縫の学習でした。
書写では「読む」を書きました。筆で書くと、バランスが難しい字です。また、「む」の2画目にも苦戦する子どもたちでした。裁縫では、練習布で玉止めや波縫いの練習をしました。うまくできなくても、集中して取り組む姿がステキでした!
どんな学習もがんばろうとする5年生!集中して取り組んでいます。
公開日:2025年09月11日 14:00:00
更新日:2025年09月14日 22:02:43
-
カテゴリ:5年
5年生国語「どちらを選びますか」 -
みなさんは、夏に行くなら海がいいですか?山がいいですか?
5年生の国語科「どちらを選びますか」では、海をすすめるグループと山をすすめるグループに分かれて対話をします。それぞれが自分の立場からすすめる理由や根拠をはっきりさせて述べたり、相手に質問したりして、考えを広げたりまとめたりした上で、司会者が「より、説得力があった」と判断したほうを理由とともに報告します。
ふりかえりには「どうしたら相手を納得させられるか考え、言葉を選んで話すことができた。」「司会のときには両者の意見をまとめられるようにメモをがんばった。」「理由だけでなく、具体例や経験など、補足するところも話すことで、説得力が増した。」などの身に付いたことへの振り返りだけでなく、「これからは要点を意識して話を聞きたい。」「相手に自分の意見を伝えるにために、具体例が必要だとわかったので、次は、よりわかりやすく伝える工夫をしたい。」など、目標を書いている児童もいました。
公開日:2025年09月04日 09:00:00
更新日:2025年09月06日 10:58:18
-
カテゴリ:5年
5年生 学習の様子 -
夏休みが明けて、一週間がたちました。
音楽では、連合音楽祭に向けて、けんばんハーモニカかリコーダーを選びテストを受けました。こどもたちは「緊張しすぎて、うまくふけなかった…」「手がふるえた…」「もっと練習すればよかった…」というくらいドキドキしたようです。終わったときに友達に、「演奏、上手だったよ!」「きれいな音だったよ!」と声をかけているこどもたちもいて、とてもいい雰囲気の空間でした。
国語科「どちらを選びますか」では、「行くなら山」「行くなら海」の2つの立場に分かれてディベート形式で話合いをする学習を始めています。それぞれの立場から、おすすめする理由を明確に伝えること、相手への質問(応答あり)、最終結論を経た上で、司会者が「どちらがより説得力があったか」で、判定をします。海も山も、どちらにもいいところがあります。そのため、なにを理由にもってくるのか、どういう順番で話すのか、質問に対してどれだけ答えられるのか、など、作戦をしっかり練らないといけません。今日の1組の学習では「説得力=相手を納得させる力」だと伝えました。判定する人に「たしかに!」「なるほど!」と思わせることに全力をそそぎます!
まずは、ペアの人と、なにを話すのか、どう伝えるのか、作戦タイム!
公開日:2025年09月02日 10:00:00
更新日:2025年09月03日 07:37:26
-
カテゴリ:5年
5年 連合音楽祭に向けてがんばっています! -
5年生の音楽では連合音楽祭に向けて練習に励んでいます。
休み時間も張り切って練習しているこどもたちがたくさんいます!
近いうち、リコーダーかけんばんハーモニカかを選び、テストを受けます。
練習動画も流してくれています!
こどもたちの活躍が楽しみです!!
公開日:2025年08月28日 10:00:00
更新日:2025年08月29日 14:55:59
-
カテゴリ:5年
夏休み明け 5年生元気です! -
夏休みが明けました。
5年生のこどもたちは、初日とは思えないほどメリハリのある態度で一日を過ごしていました。
今週は4時間授業が続きます。時間に余裕がある間に、生活リズムを整えてほしいです。
給食ももりもり食べます!!
周年行事や連合音楽祭、学習発表会など、今後大きな行事が入ってきます!5年生のパワフルさや底抜けの明るさ、発想力など、よいところを存分に活かしてほしいです!
公開日:2025年08月25日 13:00:00
更新日:2025年08月26日 09:35:00
-
カテゴリ:5年
5年生 臨海学校 おまけ写真 -
ホームページに載せきれなかった写真を公開します!
公開日:2025年07月29日 16:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 臨海学校 ただいまもどりました -
無事に東陽小学校へ戻ってきました。
公開日:2025年07月29日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 臨海学校 閉校式とその後 -
最後の閉校式もしっかりとした姿で臨めました。
お迎えに来てくださったお家の方や先生にしっかりと挨拶をして、3日間の臨海学校は一区切り。
家に帰るまでが臨海学校!
素敵な笑顔を持って帰りましょう。
公開日:2025年07月29日 14:00:00
更新日:2025年07月29日 15:11:55
-
カテゴリ:5年
5年生 臨海学校 海ほたる到着 -
海ほたるでトイレ休憩!
行きとは異なる駐車場です
公開日:2025年07月29日 13:00:00
更新日:2025年07月29日 14:06:55
-
カテゴリ:5年
5年生 臨海学校 お土産購入! -
移動の途中にお土産を買いに行きました。
おそろいのキーホルダーを買ったり、家族や友達にお土産のお菓子を買ったりと、2000円の中で、おもいおもいに買い物を楽しみました。
公開日:2025年07月29日 13:00:00