-
カテゴリ:6年
6年生 ダンスアカデミー〜本番〜 -
2回にわたったダンスアカデミーもいよいよ本番。
学年で体育館に集まり、チームのダンス発表タイムです。
チームごとに違うフォーメーションや、自分たちで考えた決めポーズを披露しました



最後は先生方のダンスパフォーマンス!
とても盛り上がりました

公開日:2025年11月04日 12:00:00
更新日:2025年11月05日 09:14:22
-
カテゴリ:6年
6年生 ダンスアカデミー〜練習中〜 -



今回の曲はクスシキ!
2回の練習を行います。
専門学校の方々が先生としてたくさんの振り付けを教えてくださいました。
本番までドキドキです
公開日:2025年11月04日 11:00:00
更新日:2025年11月05日 09:13:55
-
カテゴリ:6年
6年生 開校記念集会〜125周年ver.〜 -


6年生は、開校記念集会で◯◯な人〜125周年ver.~をやります。
全員で練習をします。時間の中で収まるように、大きな声で頑張って練習しました。


公開日:2025年10月21日 09:00:00
更新日:2025年10月21日 12:32:51
-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会〜競技中〜 -
競技が開始されました。
走り幅跳びや、走り高跳び、100m走、ハンドボール投げなど、それぞれが自分の出場種目で精一杯頑張ります。
競技は競技場のいろいろな場所で、開催されています。


公開日:2025年10月20日 13:00:00
更新日:2025年10月20日 18:02:53
-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会〜開会式〜 -

連合運動会、開会式が終わりました。
ルールの確認や挨拶をしっかり聞きました。
これから競技が始まります。
公開日:2025年10月20日 13:00:00
更新日:2025年10月20日 18:02:42
-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会〜開始前〜 -
午前中は小雨だった空も、曇に変わり、涼しい中での開催となった連合運動会。
夢の島へ出発!

バスで20分程かけて向かいました。
何校もの児童が順番に座席へ向かうため、待機中。
他の学校の友達を見つけて、手を振る姿もありました。

公開日:2025年10月20日 12:00:00
更新日:2025年10月20日 18:02:29
-
カテゴリ:6年
6年生 連動運動会 壮行会 -
火曜日の始業式後、壮行会がありました。
来週の連合運動会に向けて、学校のみんなが応援してくれました。
本番でも着るおそろいのユニフォームを着て、応援に応えます。
あと一週間。残り少ない中ですが、練習を重ねていきます。

公開日:2025年10月14日 10:00:00
更新日:2025年10月14日 15:04:05
-
カテゴリ:6年
6年生 社会科の発表 -
6年生の社会科は、鎌倉時代を調べ終わりました。
それぞれの学級ごとにワールドカフェスタイルや、グループでの発表など、方法を決めて、自分の調べたことを伝え合いました。



公開日:2025年10月06日 16:00:00
更新日:2025年10月14日 15:04:39
-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会に向けて -


連合運動会の練習がはじまりました。
昨年度の様子を見たり、各種目に分かれて練習したりしています。
リレーの選手は放課後に残り、バトンパスの練習をしています。
あと2週間。
自分のベストが出るように、練習を重ねていきます。

公開日:2025年10月03日 08:00:00
更新日:2025年10月07日 07:58:21
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室お皿完成! -

お皿が届きました!
日光移動教室で益子焼きの絵付け体験をしました。夏休みに考えたデザインをもとに、真っ白なお皿に筆で絵を書きました。やり直しができないので、緊張しながら丁寧に仕上げました。
それから1ヶ月後・・・
窯元「つかもと」さんで焼いてくださったものが、本日手元に届きました。
「使えないなぁ」と大事そうに言う子、「これで給食を食べたい!」と嬉しそうに言う子など、世界に一つしかないお皿を家に持ち帰りました。
公開日:2025年10月03日 07:00:00
更新日:2025年10月07日 07:57:35