-
カテゴリ:仲よし
運動会ありがとうございました! -
運動会当日は、演技・短距離走ともにどの学年も全力でやりきることができました。
去年より1つ学年が上がり、心も体も大きく成長した姿がとても輝いていました。
また、1年生は初めての運動会でした。たくさん練習したダンスは、元気いっぱい踊ることができました!公開日:2023年06月01日 17:00:00
更新日:2023年06月02日 09:39:56
-
カテゴリ:仲よし
仲よし学級 お別れ会 -
転出する児童のお別れ会を行いました。
みんなの気持ちがこもった暖かい会になりました。
仲よし学級みんなでいつまでも応援しています!
元気で頑張ってね!公開日:2023年05月25日 19:00:00
更新日:2023年05月26日 18:22:34
-
カテゴリ:仲よし
仲よし学級 学級園に苗を植えました -
5月18日(木)に、学級園に苗を植えました。ピーマン、ミニトマト、きゅうり、なす、さつまいもです。大きく育つように、大切に育てていきます。
公開日:2023年05月22日 17:00:00
更新日:2023年05月23日 08:42:28
-
カテゴリ:仲よし
学校探検しました -
1年生が2年生に手を引かれて、学校探検をしました。
体育館、音楽室、フリースペース、職員室、校長室など、たくさんの部屋を回りました。
特に校長先生のいらっしゃる校長室に、こどもたちは興味津々でした。公開日:2023年05月02日 18:00:00
更新日:2023年05月08日 18:11:51
-
カテゴリ:仲よし
仲よし学級 1年生を迎える会 -
仲よし学級は1年生に向けて給食の紹介をしました。誰が栄養士さんか当てるクイズと今日の給食の献立を当てるクイズは、1年生も在校生も一緒に盛り上がりました。
公開日:2023年04月20日 15:00:00
更新日:2023年04月20日 17:29:20
-
カテゴリ:仲よし
仲よし学級 対面式 -
朝、1年生と2~6年生の対面式が行われました。代表の6年生が1年生に歓迎の言葉を話しました。今年度、仲よし学級は5名のピカピカの1年生を迎えました。一緒に学び、楽しく遊び、仲よく元気に、様々な場面で関われるように計画していきます。
公開日:2023年04月14日 17:00:00
更新日:2023年04月17日 14:29:41
-
カテゴリ:仲よし
仲よし 6年生を送る会♪ -
6年生を送る会がありました。
前日には1年生から6年生へのメダルのプレゼントがありました。
仲よし1〜5年生は、「チグハグ」のダンスとくす玉で6年生の卒業を祝いました。
6年生からは「木星」の合奏のお返しをしました。通常学級との交流学習で演奏をしたものです。壮大な響きに1〜5年生からはすごい!と感動する声が聞かれました。
6年生から5年生への引き継ぎ式も行い、リーダーを5年生へバトンタッチしました。
卒業式まであと1ヶ月、みんなで6年生の門出を祝う雰囲気を作っていけたらと思います。公開日:2023年02月24日 14:00:00
更新日:2023年02月26日 09:35:59
-
カテゴリ:仲よし
仲よし学級 連合展覧会♪ -
1月13日(木)〜17日(火)に、江東区総合区民センターで、仲よし学級連合展覧会がありました。
東陽小学校は、「ゆかいな花びん」というテーマで、クジラの背中や、家の煙突、パトカーのサイレンなど色々なところからお花が出ている面白いデザインの花瓶を信楽焼で製作しました。デカルコマニーやエッジング、マーブリングなどのモダン技法を使って作成したマットの上に、花瓶と、自分たちで選んだ造花を飾りました。
展覧会の見学では、他の学校の作品も見ながら、素敵なところやお気に入りを探すことができました。公開日:2023年01月18日 15:00:00
更新日:2023年01月18日 16:17:02
-
カテゴリ:仲よし
学習発表会 -
リハーサル、児童鑑賞日、保護者鑑賞日と舞台に立つごとにこどもたちは自信をもって演じられるようになりました。お忙しいなか、ご参観くださりありがとうございました。
公開日:2022年12月15日 18:00:00
更新日:2022年12月20日 17:49:30
-
カテゴリ:仲よし
仲よし夏休み作品展 -
長い夏休みが終わり、元気な笑顔とともに子供たちが学校に戻ってきました。
楽しかった夏休みの思い出や、自分が知りたかったこと・好きなことを素敵な作品にまとめました。
実験や工作など子供たちらしさに溢れている作品ばかりです!
9月16日まで仲よし4組の廊下に展示してありますので、ご来校された際にはぜひご覧下さい。
公開日:2022年09月06日 17:00:00
更新日:2022年09月08日 15:32:17