-
カテゴリ:委員会活動
始動!!後期、体育委員会! -
10月14日(火)から、後期体育委員会が発足されました。
委員長、副委員長、書記のメンバーを中心に、学校のために動いていってほしいものです。
この日は、体育委員会として、どんな活動ができるのかを考えました。
東陽小学校みんなのために、何かできることはないのか・・・
・体育朝会などで、体を使った楽しい遊びの紹介をしたい!
・運動スタンプラリー、運動ビンゴ、運動人生ゲームをしてみたい!
などの意見が出てきました。
楽しい委員会になるといいですね!!



公開日:2025年10月14日 14:00:00
更新日:2025年10月14日 15:05:31
-
カテゴリ:委員会活動
集会委員会 -
集会委員会では全校のみんなが楽しんでもらえるように集会を考えています。
新しい先生クイズや熱中症予防クイズをして盛り上がりました。
公開日:2025年07月08日 15:00:00
更新日:2025年07月10日 08:48:54
-
カテゴリ:委員会活動
給食委員会の活動 -
給食委員会では、毎日の給食の献立やその日の給食の栄養について、全校が見るホワイトボードに記入をしています。
他にも、給食に関するポスターの制作・掲示、全校アンケートを実施しています。
みんなが楽しく給食の時間を過ごせるように活動しています。公開日:2024年12月18日 13:00:00
更新日:2024年12月18日 20:37:27
-
カテゴリ:委員会活動
図書委員会の様子 -
東陽小学校では、5年生、6年生が学校をよりよくするため、東陽小のみんなのために委員会活動をしています。
図書委員会では今、「図書館キャラクターづくり」と「スタンプラリー」に向けて活動しています。
準備ができたら朝会で紹介し、読書が盛り上がるようにしていきます!
どういうスタンプラリーがいいか、話し合っています。

それぞれが考えたキャラクターから、1つにしぼるか、みんなの考えをまとめて新しいキャラクターをつくるか、相談しています。

5、6年生や仲よしさん、「全校にもっと本を読んでもらいたい」という同じ目的をもった仲間が集まり、活動しています。委員長、副委員長を中心にみんなで意見を出し合い、よりよいものを形にしようとしているところです!
公開日:2024年12月12日 12:00:00
更新日:2024年12月12日 22:57:35
-
カテゴリ:委員会活動
放送委員会の仕事紹介 -
放送委員会では、毎日、休み時間や掃除の時間などを知らせたり、給食の時間にはお昼の番組を作って放送したりしています。
お昼の番組では、なぞなぞやビンゴ、教員のどじまん大会など様々な内容で、みんなに楽しんでもらえる番組を考えて一生懸命放送しています。
全校児童に楽しんでもらえるように、5・6年生で協力して活動していきます!公開日:2024年10月31日 12:00:00
更新日:2024年10月31日 18:30:03
-
カテゴリ:委員会活動
【集会委員会】児童集会 -
本日の集会は、ゲーム集会。集会委員のメンバーがキャプテンと子分になりきり劇を挟みながらゲームを紹介してくれました。「キャプテンの命令だ!お前たち○○しろ!」と言われた場合、命令に従った動き、「命令だ!○○しろ!」と言われたら従ってはいけないというルールに基づきゲームスタート。最初の方は、余裕そうにキャプテンの命令通りに動く児童たち。途中、引っかけがあると引っかかる児童もいてみんなで盛り上がる楽しい集会になりました。5年生の集会委員は今回が最後でした。集会終了後には、3組グループが集まって反省会。お互いをたたえ合いながら素敵な雰囲気で終えることができました。
公開日:2024年09月26日 17:00:00
更新日:2024年09月26日 19:44:02
-
カテゴリ:委員会活動
【集会委員会】児童集会 -
今日の児童集会は、職業クイズ集会でした。
この写真は、消防士が、けが人を救助している様子を表現しているところです。役者2人の名演技のおかげもあり、全校児童が楽しそうに参加していました。
このグループの5年生は今回が最後でした。休み時間に頑張って練習した成果を出せた集会になりました。公開日:2024年09月03日 16:00:00
更新日:2024年09月08日 21:06:05
-
カテゴリ:委員会活動
給食委員会 ゼンカラ表彰 -
給食委員会では、6月24日~7月5日の10日間、
ゼンカラ週間(全部の食缶をカラにする)を行いました。優秀な成績だった上位のクラスを全校朝会で表彰しました。
第1位:2年2組・2年3組・5年3組 【ゼンカラ8回】
第2位:1年1組 【ゼンカラ7回】
第3位:4年1組 【ゼンカラ5回】これからも食品ロスを少しでも無くせるよう、学校全体でゼンカラを目指していきたいと思います。
公開日:2024年07月25日 10:00:00
更新日:2024年07月25日 22:41:06
-
カテゴリ:委員会活動
体育委員会の読み聞かせ -
夏休みまであと2日と迫った木曜日、「熱中症を予防しよう」というテーマで読み聞かせ会が開かれました。
1年生から6年生まで、100人以上のこどもたちがフリースペースに集まり、大盛況でした。
水分をこまめにとること、水分と一緒に塩分も大切なこと、強い日差しは避けることなどを
上手に読み聞かせることができました。
これから夏休み。みんなが熱中症に気を付けて、楽しく元気に過ごしてほしいと思います。公開日:2024年07月19日 16:00:00
更新日:2024年07月19日 19:19:37
-
カテゴリ:委員会活動
【集会委員会】児童集会 -
昨日くらいからセミの鳴き声が聞こえ始めました。本日は夏に関する児童集会。前回の集会委員が劇を行っていたので、「自分たちも劇を入れたい!!」と前回よりパワーアップしました。夏祭りの劇や、水に溺れた人を見かけたら近くの大人に助けを求める等、学習しながら楽しい集会になりました。
公開日:2024年07月18日 17:00:00
更新日:2024年07月18日 21:49:14