校長あいさつWHAT'S NEW

2023年04月11日 22:51:21
みんなでつくる、みんなの学校
校長  佐藤 友信 令和5年度も、前年度に引き続き校長を務めます、佐藤 友信と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 グローバル化が進み、主体的で対話的な学びが重要となるこれからの社会においては、一人一人の児童が,自分のよさや可能性を認識するとともに,あらゆる他者を価値のある存在として尊重し,多様な人々と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え,豊かな人生を切り拓き,持続可能な社会の創り

お知らせWHAT'S NEW

2023年09月29日 15:31:41
令和5年度 最新の学年だより
1~6年・仲よし学級の当月の学年便りを掲載いたします。 1年 2年 3年 4年 5年 6年 仲よし 個人名等は個人情報のため削除しております。ご了承ください。
2023年09月25日 16:04:16
令和5年度学校説明会について
下記のように学校説明会を開催いたします。ご来校をお待ちしています。 日時 令和5年10月15日(日) 9時30分開会 ※9時受付開始 場所 江東区立東陽小学校 3階体育館 内容 本校の教育目標、教育活動の様子、質疑応答など ※説明会終了後、校舎をご案内します。(廊下からの参観です。教室への立ち入りはご遠慮いただきます) 《ご来校にあたって》 1 自転車での来校はご遠慮ください。 2 上履き・下
2023年09月07日 16:20:33
台風13号への対応について

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2023年09月29日 18:55:54
ウコッケイふれあい週間
9月25日(月)~29日(金)まで、飼育委員会が主催する「ウコッケイふれあい週間」が実施されました。 普段は小屋の中からしか見ることができないウコッケイとのふれあいができると、たくさんの参加者が集まりました。 「かわいい!」と言いながら優しくなでる様子が、とても微笑ましかったです。
2023年09月28日 09:34:17
ふれあい給食
9月21日木曜日にふれあい給食を実施しました。 低学年児童の祖父母を招待して、4年ぶりに実施しました。 当日のメニューは… ・さつまいも入り五目ご飯 ・ししゃもの磯辺揚げ ・土佐醤油のおひたし ・かきたま汁 ・牛乳             でした。 一緒に食べたり、お話を伺ったり、楽しいひとときを過ごしました。
2023年09月28日 09:33:58
仲よし学級 図書係の取り組み
図書係の児童が、毎日、読み聞かせをしています。同じ本を繰り返し読むことで、新たな気づきがあったり、新しい本の登場を喜んだりと嬉しそうにしています。読む人も聴く人も楽しみにしている、1日の中でとても大切な時間です。

INFORMATION

江東区立東陽小学校
〒135-0016
東京都江東区東陽3-27-12



このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 179386
昨日のアクセス 65
今日のアクセス 1
カウント開始日:2020-05-26
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。