みんなでつくる、みんなの学校

校長  佐藤 友信


令和5年度も、前年度に引き続き校長を務めます、佐藤 友信と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

グローバル化が進み、主体的で対話的な学びが重要となるこれからの社会においては、一人一人の児童が,自分のよさや可能性を認識するとともに,あらゆる他者を価値のある存在として尊重し,多様な人々と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え,豊かな人生を切り拓き,持続可能な社会の創り手となることができるよう,その資質・能力を育成することが求められています。
本校においては、これからの教育の方向性を鑑み、多様な人間関係における相互理解力と、コミュニケーション能力を身に付けることは重要であると考えております。そして学級のこどもを担任のみで指導するのではなく、学年で、時には学校全体で困り感のある児童を多面的に理解・支援していくことをめざしております。
「みんなでつくる みんなの学校」
学校はこどもたちにとって、出会いの場であり、成長の場です。こどもたちが自分の可能性に気付き、お互いに認め合いながら成長していくことができるよう、保護者、地域の皆様と対話し、協力しながらチームで教育活動の充実に努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。


★めざす教職員像
○こどもの輝きに感動する教職員
○お互いに認め合い、たたえ合う教職員
○授業を楽しむ教師
○着実に準備を行う教職員
○学校と地域を愛する教職員
○専門性を高めようとする教職員

更新日:2023年04月11日 22:51:21