【タイトル】

新3年生の学習予定(4/8~4/10)

【本文】

新型コロナウィルス感染症の対策のため、5/6まで休校が延期されました。みなさんに会えなくて残念です。元気に過ごしていますか。 メールでもお知らせしましたが、4/8(水)~4/10(金)までの家庭学習についてお知らせします。 4/8(水) 国語 ・教科書2年下P98-113「スーホの白い馬」教科書音読1回 ・漢字ドリル下 21をドリルに書きこみましょう。 算数 ・教科書2年下P96-97「2年のふくしゅう」 ノートにといて答え合わせをしましょう。 道徳 教科書P158-159「どうぶつのかくれんぼ」を読み、P157の「考えてみよう」「見つめよういかそう」をもとに、お家の人と話し合ってみましょう。 4/9(木) 国語 ・教科書2年下P130-137「十二支のはじまり」を音読しましょう。 ・漢字ドリル下 47をドリルに書きこみましょう。 ・教科書2年下P117「ことばを楽しもう」 上から読んでも下から読んでも同じ文章を考えましょう。 算数 ・教科書2年下P98「2年のふくしゅう」 ノートにといて答え合わせをしましょう。 生活 NHK for shoolで「大すき!みんなの図書かん」を検索してみましょう。 見て学んだことをノートに書きましょう。 4/10(金) 国語 ・教科書2年下P138-144「三まいのおふだ」を音読しましょう。 ・漢字ドリル下 57・58をドリルに書きこみましょう。 ・教科書2年下P118「楽しかったよ、2年生」を読み、2年生での学習や生活を振り返って、感想をノートに書きましょう。 算数 ・教科書2年下P99「2年のふくしゅう」 ノートにといて答え合わせをしましょう。 体育 ・人の少ないところでまわりに気を付けてなわとびをしましょう。(まえとび、かけあしとび、うしろとび)30回をめざしましょう。 ・できるなら、ラジオ体操、かんたんなストレッチに取り組みましょう。 家庭学習で役に立ちそうなサイトを挙げておきます。あわせてご利用ください。 怪盗ねこぴー(算数の学習) http://www.nekopy.com/ NHK FOR SCHOOL(動画で学習)  https://www.nhk.or.jp/school/ たのしーと  https://houkago.asahi.com/genre/karada.html?iref=gnavi  追伸: みなさんが2年生のときに育てたチューリップが満開です!


【添付ファイル】

DSCN0887.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。