【タイトル】
4年生 10月16日 水害出前授業【本文】
防災専門図書館の司書の方に水害についての講演していただきました。 江東区にある水害のメカニズムや危険性、行政による洪水対策、ハザードマップの見方や自分たちの命を守るために気をつけることを話していただきました。 社会の学習で学んだ水害が、過去に江東区や東陽小学校付近で起きていたこと、水害が起きたとき、東陽小学校は3〜5m(2階)まで浸水する可能性があること、水が1週間近く残ることを知り、驚きの声を上げていました。 授業を通して水害などの災害への意識が高まっている様子が見られました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。