【タイトル】
4年生 理科の実験
【本文】
4年生の理科では電流のはたらきについて学習しています。 直列つなぎと並列つなぎでモーターカーの速さはどうかわるのかを調べました。 友達とどうやったらモーターカーが走るのか考えたり、競争して走らせたりしました。 「乾電池1個のときと比べて、直列つなぎの方が速く走る!」「乾電池3個にしたらどうなるんだろう?」など!と?がたくさん見つかりました。
【添付ファイル】
IMG_20240620_135154.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。