【タイトル】
3年生 理科 アゲハの観察 (3年3組)【本文】
3年生の理科では昆虫の観察をしています。 今は各クラスでアゲハチョウを卵から飼っています。 どんどんと成長する様子に愛着をもって観察していくうちに、自発的に「生き物係」ができました。 生き物係は、アゲハの日々の様子をタブレットで記録し、スライドにまとめ、クラスルームで学級に配信しています。 また、幼虫の名前をクラス投票で決める企画を立ち上げました。 アゲハの観察を通して、生き物の成長や体のつくりのおもしろさに気づき、また、命をつなぐことの大変さにも目を向けられるようになったこどもたちです。【添付ファイル】
文書2.jpg