【タイトル】
5年生 算数 比例の学習【本文】
月曜日に、比例の考え方を使って、校舎の1階から4階までの高さを調べました。 「階段1段の高さが15cmだったから・・・。」 「4階までが66段あったから・・・。」 定規を片手に、階段を往復しながら必要なことを確かめていきます。 調べたことをもとに計算してみると、10m前後の高さがあることが分かりました。 「こんなに高かったんだ!」と驚く子もいて、算数が身の回りと関係していることにも気付いた様子でした。【添付ファイル】
IMG_20240513_095212.jpg