【タイトル】
5年生 家庭科 お茶会【本文】
高学年から始まる家庭科の学習。こどもたちはみんなワクワクしていました。 最初の学習は「毎日の生活を見つめてみよう」です。 家ではどんなことをしているのかな?どうやってやるんだろう? さなざまな?を見つけ、考えます。 その中で、先週、今週と全てのクラスで初めての調理実習「お茶会」を開きました。 準備からお茶のいれ方、片付けまでをグループで分担しながら行いました。 「家でもお茶をいれてみたい!」という声も聞かれました。 学習を通して、自分のことは自分でできるように、そしてお家のことも少しずつ手伝えるようになってほしいと思います。【添付ファイル】
DSCN6229.JPG