【タイトル】
3年 社会科の学習【本文】
3年生から始まった社会科の学習は、東陽小学校の周りの様子を調べることからスタートです。 まずは、四方位を確かめ、屋上からまわりの様子を見ました。地図帳を使って、地図記号や縮尺などの基本的な地図の見方を学習した後、学校の西側を調べに出かけました。 こどもたちは大通りと住宅街の様子がずいぶん違うことに気付き、いつも通っているところでも、色々な発見があることが分かった様子でした。 5月2日には、もっと範囲を広げて学校のまわりを調べる予定です。どんな発見があるか、楽しみです。【添付ファイル】
104_1640.JPG