【タイトル】

4年 親子スマホ教室

【本文】

 10月14日に親子スマホ教室を行いました。今回は感染症対策のため、オンラインのテレビ中継により、講師の先生方とスマートフォンの使い方について考えました。  特にトークアプリを使った会話では、文字やスタンプだけでは相手の感情が正確には伝わらないことや、相手の捉え方によって印象が全然違ってしまうことを学びました。  近年、子どもの身近には情報機器が多く、様々な情報があふれている時代となってきました。それに伴い、インターネットを通じたトラブルが増えてきています。正しい判断力を身につけさせるためにも、この授業を機会に、情報機器の使い方を見直し、情報モラルについて考えるきっかけになればいいなと感じています。


【添付ファイル】

IMG_8290.JPG

IMG_8293.JPG

IMG_8296.JPG

IMG_8298.JPG

IMG_8303.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。