【タイトル】
仲よし学級 6月22日(月)~26日(金) 学習予定その3【本文】
◎4組 【6月22日(月)の時間割(分散登校日)】 8:00~8:10登校(保護者と一緒に) 持ち物…コロナセット(ハンカチ・タオル、ティッシュ、マスク、水筒、健康観察シート、好きな本)、毎日セット(宿題、日記帳、連絡帳、連絡袋、筆箱)、上ばき、テーブルクロス 1時間目:仲よしタイム(1~6年・2,4組)・国語「敬語 2」 2時間目:図工「七夕かざりをつくろう」 3時間目:算数「長さをはかろう」 (給食あり・11:35下校) 【6月23日(火)の時間割(分散登校日)】 8:00~8:10登校(保護者と一緒に) 持ち物…コロナセット、毎日セット 1時間目:仲よしタイム(1~6年・2,4組)・生活単元「梅雨をかいてきに 2」 2時間目:算数「長さをはかろう」 3時間目:道徳「4 本がかりさんがんばっているね」 (給食あり・11:35下校) 【6月24日(水)の学習予定(自宅学習日)】 毎日やること…健康観察シート、日記 国語:音読カード(6月の詩「雨のうた」「ねぎぼうずのがくたい」)、漢字プリント3枚、国語プリント1枚 算数:算数プリント2枚 生単:マリーゴールドを観察しよう! 総合:eライブラリを使って勉強しよう!「小学2年」→「算数」→「長さのたんい」 【6月25日(木)の時間割(分散登校日)】 8:00~8:10登校(保護者と一緒に) 持ち物…コロナセット、毎日セット、体育着 1時間目:仲よしタイム(1~6年・2,4組)・算数「重さをはかろう」 2時間目:体育「体育のきまり・20mシャトルラン」(体育館・1~6年) 3時間目:国語「きつつきの商売」 (給食あり・11:35下校) 【6月26日(金)の時間割(分散登校日)】 8:00~8:10登校(保護者と一緒に) 持ち物…コロナセット、毎日セット 1時間目:仲よしタイム(1~6年・2,4組)・国語「きつつきの商売」 2時間目:算数「重さをはかろう」 3時間目:音楽「リトミック・うた」(体育館・1~6年) (給食あり・11:35下校) ※分散登校日および6月27日(土)・28日(日)は通常通りの宿題を行ってください。(各日、日記帳と、算数・国語プリント1枚ずつです。) 来週も、分散登校・自宅学習等でたくさんのご協力を頂くかと思います。何卒よろしくお願いいたします。質問・相談等ありましたら、担任までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 仲よし学級担任一同【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。