【タイトル】
5年生 5/22~5/29の学習予定【本文】
5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ(5月22日) 5年担任 保護者の皆様、家庭学習へのご協力ありがとうございます。 児童のみなさん、体調はどうですか。5月も下旬になりました。今後、安全な状況の中で、みなさんが学校に通えること、先生たちは心から願っています。 以下、1週間の学習計画をお知らせします。 5/25(月) 【国語】漢字スキルP31書き込み。→ノートへ 教P60~P63を読む。→プリント「日常を十七音で」 【算数】計算スキル15に取り組む。 【社会】プリント「社会科ワークシート」 【道徳】教P32「美しい夢―ゆめぴりかー」を読む。→道徳ノートへ 【英語】教P28SoundChantをP34を見ながら歌う。 5/26(火) 【国語】漢字スキルP32書き込み。→ノートへ 教P64を読む。P66からの各お話にQRコードがついているので、再生しよく聞く。その後、1度音読をしてみましょう。(QRコードが読み取れない場合は、家の人に一度読んでもらうなど工夫しましょう。) ※NHK for school「おはなしのくにクラシック」では、第1回に竹取物語、第4回に徒然草、第5回におくの細道、第9回に平家物語が収録されているので、見てみても面白いです! 【算数】計算スキル16 【社会】プリント「社会科ワークシート」 【英語】ローマ字練習帳 教P28SoundChantをP34を見ながら歌う。 5/27(水) 【国語】漢字スキルP34書き込み。→ノートへ P66~P69のお話から、1つ選んでもう一度読む。 読んだ後で、どうしてその話を選んだのか、その話を読んでどう思ったかをノートに書く。 【算数】計算スキル17 【社会】プリント「世界の中の国土」 【英語】ローマ字練習帳 教P28SoundChantをP34を見ながら歌う。 5/28(木) 【国語】漢字スキルP35書き込み。→ノートへ 教P58.59「和語・漢語・外来語」を読む。→プリント「和語・漢語・外来語」プリント 【算数】計算スキル18 【英語】ローマ字練習帳 教P28SoundChantをP34を見ながら歌う。 【家庭科】楽習ノートP6.7に取り組む。お茶の実習はできたらやってみましょう。 5/29(金) 【国語】漢字スキルP36書き込み。→ノートへ 【算数】計算スキル19 【英語】ローマ字練習帳 教P28SoundChantをP34を見ながら歌う。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。