【タイトル】

仲よし学級 5月7日(木)・8日(金)・11日(月) 学習予定その3

【本文】

◎3組 5月7日(木)の学習予定 毎日やること…日記、学習記録表(休み中の学習)、健康観察シート 国語:プリントの残りがある場合、取り組みをお願い致します。 音読 きりんはゆらゆら(読み方を工夫して間違えずに読めるよう練習をお願いします。) 算数:プリントの残りがある場合、取り組みをお願い致します。    九九(覚えている人は全部言えるか確認をお願いします。覚えていない人は覚えていない段が言えるように練習をお願いします。) 体育:サンサン東陽、東陽体操 生単: 天気マスターになろう(あいているスペースもしくはご家庭にある紙に引き続き記録をお願い致します。) 5月8日(金)の学習予定 毎日やること…日記、学習記録表(休み中の学習)、健康観察シート 国語:プリントの残りがある場合、取り組みをお願い致します。 音読 きりんはゆらゆら(読み方を工夫して間違えずに読めるよう練習をお願いします。) 算数:プリントの残りがある場合、取り組みをお願い致します。    九九(覚えている人は全部言えるか確認をお願いします。覚えていない人は覚えていない段が言えるように練習をお願いします。) 道徳: いきるちから2-33「あいさつがきらいなおうさま」を読んだ後どんなあいさつがいい気持ちになるかおうちの方と話し合いをお願いします。) 生単: 天気マスターになろう(あいているスペースもしくはご家庭にある紙に引き続き記録をお願い致します。) 5月11日(月)の学習予定 課題配布日のため、読書とお手伝いをして過ごしましょう。 ◎4組 5月7日(木)の学習予定 毎日やること…健康観察シート 国語:音読カード 算数:フラッシュカード 体育:サンサン東陽、東陽体操 道徳:「5 およげないりすさん」 生単:英語アルファベットの練習 1枚 5月8日(金)の学習予定 毎日やること…健康観察シート 国語:音読カード 算数:フラッシュカード 音楽:「こいのぼり」をうたおう!(https://www.youtube.com/watch?v=N2u7gdbPieU)、リコーダー「きらきらぼし」の練習 生単:英語アルファベットの練習 1枚 5月11日(月)の学習予定 課題配布日のため、読書とお手伝いをして過ごしましょう。 ※国語、算数のプリントや、図工の課題などで終わっていないものがある場合は一緒に取り組んで頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。