【タイトル】

5年生 4/20~4/24の学習予定

【本文】

5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ(4月17日)5年担任 保護者の皆様、家庭学習へのご協力ありがとうございます。 児童のみなさん、体調はどうですか。勉強は順調に進んでいますか。児童のみなさんが元気に毎日の生活を送っていること、先生たちは心から願っています。 以下、1週間の学習内容をお知らせします。 4/17(金) 【国語】教P18~P27音読「なまえつけてよ」のワークシートに取り組む。  漢字スキルP6書き込み→ノートへ 【算数】教4年生下 P10813 14 15ノートへ 【英語】アルファベット練習帳「大文字A~Zもんだい(1)」「大文字A~Zもんだい(3)」 【図工】『黄色マスターになろう』ぬり絵に取り組む。(絵の具や色えんぴつで黄色をぬる。) 【音楽】教P8Believeを歌う。歌詞の意味を考える。 4/20(月) 【国語】教P18~P27音読「なまえつけてよ」のワークシートに取り組む。  漢字スキルP7書き込み→ノートへ 【算数】教4年生下 P10816 17 18ノートへ(18番は習っていませんがやってみましょう。) 【英語】アルファベット練習帳「大文字A~Zもんだい(4)」 【道徳】教(3)「あいさつ運動」を読んでワークシートに書き込む。 4/21(火) 【国語】教P18~P27音読「なまえつけてよ」のワークシートに取り組む。  漢字スキルP8書き込み→ノートへ 【算数】教4年生下 P10919 20 21ノートへ 【英語】アルファベット練習帳「小文字a~h」 【理科】好きな生き物について調べよう 4/22(水) 【国語】「なまえつけてよ」テスト 漢字スキルP10書き込み→ノートへ 【算数】教4年生下 P11022 23ノートへ 【英語】アルファベット練習帳「小文字i~p」 【理科】好きな生き物について調べよう 4/23(木) 【国語】漢字スキルP11書き込み→ノートへ 【算数】プリント2枚「読みとる力」「きほんのかくにん」 【英語】アルファベット練習帳「小文字q~z」 【理科】好きな生き物について調べよう  4/24(金) 【国語】漢字スキルP12書き込み→ノートへ 【算数】計算スキル2 【英語】アルファベット練習帳「小文字a~z(なぞり)」「小文字a~zもんだい(1)」 【社会】都道府県プリント1,2 【音楽】リコーダー(アビニヨンの橋の上で)4年生の教科書 【追加】 ※算数プリント2枚も自分で丸付けまでよろしくお願いします。(裏に答えがのっています。) ※国語『4年で習った漢字』のプリントにも取り組むようお願いします。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。