【タイトル】
6年国語「みんなで楽しく過ごすために」【本文】
6年生の国語では「みんなで楽しく過ごすために」という単元で話合いの学習をしています。 今回の学習で特に大事なことは2つ ・「みんなが」納得いく結論を出すこと ・「目的」や「条件」に応じて、意見をまとめること です。今回の議題は「11月に行われるペア学年交流で、1年生とどんな遊びをするか決める」というものです。 ペア学年交流を通して、1年生とどうなることを「目的」とするのか、目的を達成するためには、遊びを決める上でどんな「条件」は必要か、クラスごとに決めました。 10月28日(月)全クラス話合いをし、仮の結論を出しました。このあとは、決まった遊びを実際に試してみて、本当に目的や条件を達成できるか検討した上で、本決定します! 結論が出ると、拍手が起こったり、「おお!」と声が聞こえたりしていました。みんなの意見を大切に、肯定的に受け止める様子も見られました。45分間のペア学年交流の時間のために、6時間かけて学習をしています。当日が楽しみです!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。