【タイトル】
5年書写「成長」【本文】
今回の書写は「成長」です。さて、「成」の一画目は縦画でしょうか、横画でしょうか。「長」の一画目は縦画でしょうか、横画でしょうか。試し書きの時、なんと約1/3のこどもたちが書き順を間違っていました。「成」も「長」も縦書くが1画目です。でもいいのです、学びは間違いから始まります。 そう、今回のめあては「筆順と字形」に気を付けることです。 正しい筆順で、全体の字形を整えて書くこと、それを意識して書きます。試し書きのあと、手本を見ると「あー…」という落胆の声や「全然ちがう!」という驚きの声が聞こえて来ました。ポイントを確認し、手本を書いて見せ、練習タイムへ。一画一画手本を確認したり、書き終わったものを手本と比べる姿が見られます。「先生、ここがうまく書けなくて…」と声をかけてくる子もいました。 いかにポイントを意識して書けたかを比べるために、試し書きで書いたものと清書で提出したものは、ともに写真に残し、オクリンクに残しています。ぜひ、こどもたちの「成長」をご覧ください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。