【タイトル】

4年 ユニバーサルデザイン出前授業

【本文】

4年生の総合「自分たちにできること」では、目や耳、体が不自由な方や、妊婦さんなどについて、どんなことが困っているのか、私たちにできることは何かを調べています。 11日(金)は、ユニバーサルデザイン出前授業として、目や耳、体が不自由な方がどんな方法で自分の言いたいことを伝えているか、さらに触って分かる紙パックの区別の方法などについて教えてくださいました。エレベーターやエスカレーター、階段はどんな人が使えばいいかなどを話し合い、福祉についてより深く知ることができました。


【添付ファイル】

DSCN1584.JPG

IMG_0016.JPG

IMG_7570.JPG

IMG_0028.JPG

IMG_0036.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。