【タイトル】
3年生 初めての理科・社会【本文】
3年生になって初めて「理科」と「社会」の学習が始まりました。こどもたちは楽しそうに学習に取り組んでいます。 理科では、「しぜんのかんさつ」を学習しています。東陽小学校の校庭で春を探し、観察カードにまとめました。キャベツの苗を植えて、モンシロチョウが卵を産んでくれることを心待ちにしています。 社会では「わたしたちのまちのようす」を学習しています。東陽小学校の周りにはどんな建物があるかを思い出しながら地図にまとめ、みんなと屋上へ行って確かめました。 これから「総合的な学習」や「外国語活動」、専科の学習や習字の毛筆など、3年生になって新しく学ぶことがさらに増えてきます。学びに意欲的なこどもたちであって欲しいです。【添付ファイル】
CIMG4882.JPG